24、25日の営業について 2022.02.23 BLOGNEWS 24日、25日の営業について 陽射しが強くなってきましたね。北陸、北海道では記録的な雪となっていて改めて自然の怖さを感じます。 天候にも恵まれ、本日23日には多くのお客さんにお越し頂きありが... 詳しくはこちら
2月14日は休園です。15日~18日は午前中くらいの営業予定です。 2022.02.13 BLOGNEWS 予定 2月14日は休園となります。 2月15日~18日は午前中営業予定です。 いちごの状態により変更有り。 直売はなかなか品薄状態が解消されませんが、3月には段... 詳しくはこちら
いちご農家のブログ ~小寒・大寒~ 2022.01.15 BLOGNEWS 小寒の氷大寒に解く 小寒よりも大寒のほうが暖かいこと。物事が必ずしも順序通りにいかないことのたとえ。 こんな諺があるのを今日知りました・・・。ただ、順序通りにいかないことは農業の世界では... 詳しくはこちら
明けましておめでとうございます! 2022.01.04 BLOGNEWS いちご狩り 新年の挨拶が遅れてしまいましたが、改めて明けましておめでとうございます。1日から営業していたので忙しかったという言い訳と、ここでアナウンスしても連日営業しているので、いちごが充分ではな... 詳しくはこちら
年末年始の営業について 2021.12.29 BLOGNEWS 年末年始の営業について 今年もあとわずかですね。寒くなってきましたね。 年末年始の営業についてお知らせです。 ※自然のものなので予定は変更になる場合もございます。  ... 詳しくはこちら
今シーズンのいちご狩りは終了いたしました。 2021.05.24 BLOGNEWS 今シーズンのいちご狩りは終了いたしました。 昨年12月から開園し、年が明けてすぐに緊急事態宣言となり、一時はどうなることかと思いましたが、皆様にご来園、また感染防止対策へのご協力を頂き今日... 詳しくはこちら
5月はpaypayがお得です♪ 2021.05.21 NEWS 頑張れ秩父!最大20%戻ってくるキャンペーン いちご狩り、直売など paypayでお支払いになれば お得ですので是非ご利用下さい。 詳しくはこちらへ ... 詳しくはこちら
いちご農家の日常 2月も終わり 2021.02.28 BLOGNEWS 今日で2月も終わりますね。令和になってからパッとしませんが、今は蕾のときですかね。令和3年になり、感染拡大防止の為緊急事態宣言が1都3県に発出され、来月3日には解除の見通しですが同じようにコロナ... 詳しくはこちら
いちご農家の日常・・・で起きては困る事。 2021.02.19 BLOGNEWS トラブル いちごは一般的には9月に定植して12月くらいから5月頃まで収穫します。私の住む秩父地域は盆地で夏は暑く、冬は寒いという季節の醍醐味を感じられるところですが、真冬には-8℃... 詳しくはこちら
いちご農家のブログ 2021.02.13 BLOGNEWS 太陽 植物には光合成にはもちろん必要ですが、気温・地温を上げるためにも無くてはならないものです。まあ、植物だけでなく、地球そのものが太陽無くして今の形は維持できないわけですが。調べ... 詳しくはこちら
いちご狩り 2021.02.11 NEWS 現在、いちご狩りも感染拡大防止策をしながらの営業となっております。お子さんの嬉しそうな笑顔や感激の声を聞くと、コロナ以前に戻ったようですが、一人一人がマスクや手洗いなど基本を守って生活していくしかな... 詳しくはこちら
いちご「あまりん」とは? 2021.02.11 NEWS 埼玉県で平成28年に品種登録されたいちご「あまりん」。はっきり言って美味しいです。一度食べて見てください。 と、まあ宣伝みたいでが、埼玉県だけでなく全国の消費者にも生産者にも食べて頂きたいです... 詳しくはこちら